[KOMIL:KOtaro's Miscellaneous
Information Laboratory]
Copyright (C) Kotaro Iseki (1996〜2022).
All rights reserved
こたろう博物学研究所
探訪記録:2000年
【
トップページに戻る
】
【
インデックスに戻る
】
【
2000年度】
高松市中央公園界隈【平成12年(2000)11月26日】
国家試験受験のため高松へ。試験後、ぶらりと散策。
久し振りに列車に乗った。ぼんやりと流れる景色を眺めるだけの「列車の旅」もたまにはいいもんである。最近、気ぜわしい日々が続いたもんなぁ。
陣ヶ森〜皿ヶ嶺縦走(重信町/久万町)【平成12年(2000)11月19日】
▲山行▲
水無権現(中山町/内子町)登山、西権現山界隈(伊予市)散策【平成12年(2000)11月5日】
▲山行▲
悲しいかな、最近は原稿を書く暇もなかなか取れない.......。
福見山・明神ヶ森(松山市/重信町)登山【平成12年(2000)10月28日】
▲山行▲
会社の同僚・ナベさんと飲み会の席上で「紅葉を見に行こう」との話になり、1000〜1200m級の山を目指すが、生憎天気は下り坂。降水確率を気にしながら、一時は山行を見合わすことにしたが、どうしてもストレス発散のためにも登りたくなり、強引にナベさんの自宅付近まで押し掛け、登山を敢行。
案の定、
福見山
手前ぐらいから雨が落ち始めたのだが、
明神ヶ森
までは木々の織り成すトンネルの下なので濡れずに済んだ。
折り返して、コルのところから旧林道をトラバース。この道は荒れ果てて、背丈ほどの薮に覆われているため、雨露で全身ぐしょぐしょになってしまった。
ヨソ山(重信町/川内町)登山【平成12年(2000)10月22日】
久し振りの自分だけのための休日。秋の紅葉でも眺めに行こうかと思いきや、娘と息子が英検を受けに行くので松山市内まで車で送迎してくれという。仕方ないので、5時間で行って帰れる場所を狙い、
ヨソ山
へ行くことにした。
松山市木屋町界隈【平成12年(2000)10月15日】
松山大学にて国家試験(情報処理技術者)を受験。昼休みにぶらりと散策。
円福寺
:菊屋新助の墓
安楽寺
:徹心詩碑「このままがおじひであった」
鐘馗寺
景徳寺
八幡浜市五反田・真網代、瀬戸町【平成12年(2000)10月14日】
病院へ行く用事があったので、ついでに以下の物件(?)を観察。
堀江倉吉翁頌徳碑
(八幡浜市五反田)
風車のモニュメント
(八幡浜市真網代)
多田千尋「おもちゃのフィールド」の碑
(八幡浜市真網代)
瀬戸町で、須賀八幡神社の秋の例祭が行われていた。
稚児舞
五ツ鹿踊り
獅子舞
牛鬼
神楽
大洲市八多喜【平成12年(2000)9月15日】
姪の結婚式のため八多喜へ。式が始まるまで礼服姿で(デジカメ用のアルカリ電池を求めて)町内散策。
祇園神社
へぶらり立ち寄る。
最近写真撮影にハマっている甥っ子のために
ふたみシーサイド公園
で一時休息した後、松山空港まで送る
皿ヶ森・経座ヶ森(川内町)登山【平成12年(2000)9月3日】
▲山行▲
川内町の鳥ノ子からの
皿ヶ森
あるいは
経座ヶ森
経由での
ヨソ山
への登山を試みたのだが、
皿ヶ森
山頂付近で道が不明瞭になり、敢え無く下山。一旦、登山口付近まで戻って再び
経座ヶ森
経由でトライする。しかし、ここも
経座ヶ森
付近までは明瞭な道が続くものの、途中で全く道が途切れてしまった。10:30から15:30まで昼食時間20分を除き、ほぼ分岐路を行ったり来たりの歩き通しだったが、結局景観も望めず、四国電力の送電線鉄塔のNo.と所在を確認できた程度の実り少なき山歩きであった。
気晴らしといっては何だが、帰りがけに重信町上林の
法蓮寺
にぶらりと寄ってみた。
ふたみシーサイド公園(双海町)・大谷森の海岸(伊予市)【平成12年(2000)9月2日】
ニョーボと海を見に行く。
矢筈山・綱附森(高知県物部村・徳島県東祖谷山村)【平成12年(2000)8月27日】
▲山行▲
屋島(香川県高松市)〜高知県物部村大栃【平成12年(2000)8月26日】
野鳥と夕日のコンサート(松山市西垣生町)【平成12年(2000)8月19日】
小林真三さんが熱唱していた。
道の駅「きらら館」(伊方町)、「瀬戸農業公園」(瀬戸町)【平成12年(2000)8月15日】
皿ヶ嶺登山(重信町)【平成12年(2000)8月12日】
▲山行▲
瀬戸の花嫁まつり【平成12年(2000)8月6日】
瀬戸町の須賀(すか)の森で行われるイベント。海水浴がてら、ウナギのつかみどり大会などの様子を見る。
別子山村・新居浜市・西条市散策【平成12年(2000)7月30日】
東雲神社・毘沙門坂【平成12年(2000)7月28日】
職場で一番町のビアガーデンに行くついでに東雲界隈を散策。
東北学院創立者押川方義先生記念碑
高浜虚子句碑
「遠山に日の当りたる枯野哉」
ナンジャモンジャの木
(松山市指定天然記念物、昭和51年3月8日指定)
内藤鳴雪句碑
「東雲のほがらほがらと初桜」
東雲神社
文華殿之碑
東雲遺跡正岡子規句碑
「牛行くや毘沙門阪の秋の暮」
三ヶ森登山(丹原町/小松町)【平成12年(2000)7月20日】
▲山行▲
楢原山・五葉ヶ森登山、鈍川渓谷の旅(玉川町)【平成12年(2000)7月9日】
▲山行▲
瓶ヶ森・子持権現山・伊吹山登山【平成12年(2000)7月2日】
▲山行▲
松山市・松前町・伊予市散策+谷上山登山【平成12年(2000)6月18日】
▲山行▲
桂ヶ森(久万町)、池の城山(小田町)登山と帰路での道草【平成12年(2000)6月10日】
▲山行▲
二ツ岳(別子山村/土居町)登山【平成12年(2000)5月28日】
▲山行▲
松山〜徳島県脇町往還【平成12年(2000)5月27日】
明神山・秋葉山(伊予市/双海町)登山【平成12年(2000)5月24日】
▲山行▲
御在所山(野村町/肱川町)登山【平成12年5月13日】
▲山行▲
笹ヶ森・チチ山・沓掛山(新居浜市/西条市/高知県本川村)登山【平成12年(2000)5月6日】
▲山行▲
堂ヶ森(丹原町/面河村)・二ノ森(小松町/面河村)登山【平成12年(2000)5月1日
▲山行▲
】
石墨山(面河村/久万町/川内町)登山【平成12年(2000)4月29日】
▲山行▲
福見山・明神ヶ森(松山市/重信町)登山【平成12年(2000)4月16日】
▲山行▲
大川嶺(美川村/柳谷村/小田町)縦走・小田町散策【平成12年(2000)4月9日】
▲山行▲
松山市西部散策【平成12年(2000)4月2日】
▲山行▲
三ヶ森(丹原町/小松町)登山・丹原町散策【平成12年(2000)3月26日】
▲山行▲
大月山・高縄山(北条市)登山【平成12年(2000)3月20日】
▲山行▲
しまなみ海道往還【平成12年(2000)3月12日】
松山市荏原・坂本方面散策【平成12年(2000)3月5日】
高月山(広見町、宇和島市)登山【平成12年(2000)2月26日】
▲山行▲
面木山(川内町、丹原町)登山【平成12年(2000)1月22日】
▲山行▲
【
トップページに戻る
】
【
インデックスに戻る
】
ご意見・ご感想は
kotaro@a1.mbn.or.jp
kotaro@kotaro-iseki.net
まで