[KOMIL:KOtaro's Miscellaneous 
Information Laboratory]
Copyright (C) Kotaro Iseki (1996〜2022).
All rights reserved
こたろう博物学研究所
探訪記録:2013年

トップページに戻る

インデックスに戻る

走り書きメモで、読みにくいとは思いますが、こらえてつかぁさい。
 
20131201-萬翠荘・道後
20131215-北条
20131223-北条・三津
20131230-朝日八幡

 
20131103-南澤大介ライブ
20131104-北条
20131109-空港通り
20131116-内子・肱川
20131123-堀之内

 
2013年10月20日 長浜・双海

20131014-伊予市

 
20130923-垣生・古三津
20130922-皿ヶ嶺
20130914-太山寺
20130907-長浜

 
20130824-三津
20130823-日切まつり
20130817-久万
20130816-東垣生
20130815-松前町
20130811-松山市総合公園
20130810-北条・堀江
20130804-城川・野村
20130803-伊予市

 
20130728-住吉神社-伊予里神楽
20130721-垣生・砥部
20130720-長浜
20130714-考古館・松山市総合公園
20130706-味酒・新玉

 
20130608-重信川
20130609-吉田・垣生
20130610-会社の花
20130616-重信川
20130622-護国神社

 
20130501-古川・井門
20130503-立花・朝生田
20130504-重信川土手
20130505-西垣生公園めぐり
20130506-松山市北部
20130511-考古館・重信川
20130516-松山市ロープウェイ街付近
20130517-南吉田
20130518-長浜
20130522-空港
20130525-重信川
20130526-重信・松前

 
20130403-東雲・堀之内
20130407-古照橋
20130414-高浜・三津
20130420-松山
20130421-鷹ノ子

 
2013年3月31日(日)
●若宮神社【高岡町】

●鉾神社/馬頭観世音菩薩【高岡町】

●高岡【高岡町】

●大蔵寺【高岡町】
●寺号碑
「真言宗 大蔵寺」「本尊虚空蔵菩薩 霊場」
●六部地蔵堂 
●薬師堂
●本尊
・平成15年修復
●厨子
・平成15年修復
●専誉僧正四百年、頼瑜僧正七百年御遠忌記念事業浄財喜捨芳名碑
・平成十五年十一月吉祥日 天照山 大蔵寺 瑞晋代
●三界万霊碑 
●五輪塔 
●無縫塔 
●宝篋印塔+五輪塔残欠
●庚申堂【衣山】

●初高天神祠堂【衣山】

●アートな家【衣山】

●円通寺【衣山】
・真言宗 
・真照山 
・本尊:薬師如来 霊場 
●本堂 
●地蔵堂 
●松山新四国 31番、83番 
●地蔵 
●双体童子像 
●水盤「清浄水」 
●六地蔵尊
・安永四年乙未年(1775)
●やすらぎ地蔵尊 
● 
●四国八拾八所霊場遙拝碑 
●善光寺本尊阿弥陀如来遙拝碑
・大正十四年一月十日
●井戸(屋根付き)

●常夜灯
「奉燈 金比羅大権現 天照皇大神宮 石鉄山大権現」「山崎八幡」:」
●衣山金刀比羅宮【衣山】
●狛犬
・昭和十一年二月吉日
●手水舎 
●灯籠
・天保二年十月
●拝殿
●社名額「金刀比羅宮」 
●社名額「石槌神社 金比羅社」 
●金刀比羅宮の由緒(略) 
鎮座地 松山市衣山西ノ岡六三〇番地 
当宮は天承年間(約八七〇年前)讃岐より奉斎
●金刀比羅宮社殿改修記念碑
・「平成十三年三月二十四日の芸予地震により、社殿及び手水鉢が被害に遭い改修した記念とするものである。 
衣山町内会参百五拾万円 衣山五丁目町内会 壱百万円 
平成壱十三年七月吉日」
●境内社:稲荷神社 
●境内社:天満宮 
●年賀記念碑
・昭和五年拾月
●水盤(舟形石)
★大峰ヶ台の桜樹群(遠景) 
★松山城遠景
●注連石 
●水盤「御広前 村中」 
●常夜灯 
●道標
・明治十年
●社号碑「金刀比羅宮」
・明治二十八年三月
●JR線路 
●伊予鉄高浜線 線路 
●松山刑務所墓地
●桜樹 
●碑 
●碑 
●供養塔 
●松山監獄前 石柱
●三津浜図書館 

2013年3月30日(土)
●綱掛岩【長浜町】 
●坂本歯科医院【八幡浜市】 
●大法寺【八幡浜市】
●石灯籠 
●井戸 
●子供地蔵尊 
●六地蔵 
●西山禾山退休軒 
●宝篋印塔
「大乗妙典一石一字宝篋印陀羅尼塔」 
天明元年二月
●「二宮忠八翁ゆかりの地 大法寺」
・平成四年十二月吉日 八幡浜市長 吉見
●奉唱光明真言百万遍之碑
・明和九年五月
●観音堂 
●禾山和尚碑 
●本堂 
●鐘突堂 
●統計一三二度二五分二六 北緯三三度二七分三六 
東京帝国大学の文献によると明治一五年に海軍水路部の四国三ヶ所実測点を設けた南予唯一の起点設定地 
昭和己丑二四年尾上悟氏調査発見 八幡浜史談会之建(昭和五十五年) 
●水盤 
●三界萬霊/地蔵立像 
●浅井家ラントウ 
●ラントウ
●イーグル【八幡浜市】 
●松蔭公民館【八幡浜市】 
●日本電電公社 石柱【八幡浜市】 
●八幡浜市市民会館【八幡浜市】
●八幡浜市民憲章碑
●八幡浜市立図書館/八幡浜市民ギャラリー
「浅野秋山没後五十周年記念 秋山とその交友たち展」
●法眼院【保内町須川】
・日蓮宗 妙光山 法眼院 
●名号塔 
台座に「妙光山」と記されている。 
●鐘突堂 
●太子堂 
●手水舎・水盤 
●堂 
●水子供養塔
●山崎橋【保内町】
・平成十四年(2002)三月 
・道示(1996)B活荷重 
・定着方式:2径間連結連続プレテンション方式PC床版橋 
・施工:株式会社 愛橋 
・喜木川 
★桜並木が美しい。
●【伊予市】 
●大門禅寺/栄養寺森墓地【伊予市】 
●しおさい公園

2013年3月24日(日)
●安井稲荷神社【松前町】 
●松前町上水道恵久美浄水場 
●川口大橋

2013年3月23日(土)
●栗の里公園 

2013年3月3日(日)
●砥部七折梅まつり 
●七折地蔵尊 
●大谷池 
●廣田神社 
●金比羅道道標


 
2013年2月17日(日)
●砥部文化会館「歌姫」

2013年2月2日(土)
●履脱天満宮/安楽寺
天神祭(2/2、3)

今出西国三十三ヶ所取材 
●三反地川 
●長楽寺 
●常光寺
・山号:日照山 
・宗派:曹洞宗
●七郎兵衛墓地


 
2013年1月14日(月)
●重信川河口(西垣生町) 

野鳥撮影散歩。 
●名称不詳の小社(西垣生町) 
●首無し地蔵(西垣生町) 
●出合大橋 
●出合荘 
●出合大橋南詰の植物園?

愛媛新聞「単眼複眼」に投稿→採用
●稲荷神社
●神名石 
●鳥居 
●狛犬(狐) 
●赤鳥居 
●神名石 
●灯籠 
●狛犬 
●注連石 
●拝殿
●神名額「松山藩宗社 稲荷大明神」
●中殿 
●本殿 
●戦捷紀念碑 
●忠霊塔 
●境内末社:合祀社
生目八幡社、金刀比羅社、素鵞神社、大導王子社、青麻三光社、桜木古神社
●古札納所 
●30年記念碑 
●境内末社:若宮神社 
●境内末社:素鵞神社 
●大楠(神木) 
●御鎮座一千二百年祭碑
●岡田小学校
●創造の塔 
●二宮金次郎像 
●「力一ぱい」碑 
●校歌碑
●西高柳水源地 
●教明寺 
●土手の地蔵 
●建設省準拠点第1号 
●川口大橋からほぼ垂直に立つ虹を眺める



2013年1月12日(土)
●重信川河口堤防上の祠(西垣生町)
・瓦宮は二段構えになっている。手前の瓦は比較的新しそう。 

●関谷忠七の碑、延命地蔵尊(南吉田町)

●河野通春公お堂(新浜町) 

●円明寺(和気町1丁目)

●たごりさん、たごり神(福角町)
・瓦宮が数基。左端に男根をイメージさせる石造物がある。 
・この祠の道を挟んで向かいに住まわれている乗松さん(お婆ちゃん)にインタビュー。「おたごりさん」という名の祠らしい。持ち主は乗松悟さん方だとのこと。 
・乗松悟さん(福角町330、電話番号:978-2858)にインタビュー。以下、聞き取った内容。 
・「鎮守社」と記された御札が収められていたが、これは秋祭りの際に、正八幡神社の宮司が来て御札を収めたとのこと。 
・祠の背後はこんもりと丘になっている。以前は東に山が連なっていたらしいのだが、山は北条バイパス建設時に削がれて消滅してしまった。この丘はその名残であるという。祠の脇には水路があったが、これも断ち切れてしまった。 
・賽銭も置かれている。この祠に年数回お参りする人がいる。線香をあげてお参りする人もいる。 
・乗松家は400?500年前から続く家系。文書は寺の火災で焼失してしまったらしい。寺は乗松さんのところにある過去帳を筆写・復刻しているいるらしい。 
・たごりさんの東側の小高いところに倉庫があり、その傍らに小社が鎮座している。これは金毘羅宮である。以前は東方の小高い山の頂に鎮座していたが、昭和の終わり頃に北条バイパスの建設工事を行ったとき、その山が開削・消滅したため、ここに移してきたものだという。
●隠れキリシタン墓(福角町)
・墓地寄りの小祠も案内する。改めて眺めると、社は比較的新しい。昭和から平成にかけての建立と思われる。
●古宮地蔵尊(味酒町2丁目)  
●旧庚申庵(味酒町2丁目)  
●庚申堂(味酒町2丁目)

2013年1月11日(金)
●西楽寺
・山号:青泰山 
・宗派:浄土真宗本願寺派 
・住所:〒790-0012 愛媛県松山市湊町2丁目4?1 
●叶地蔵尊

2013年1月5日(土)
富久→松山外港

2013年1月4日(金) 伊予七福神めぐり 
●伊予稲荷神社:恵比寿神 
●昌福寺:布袋尊 
●文殊院:毘沙門天 
●浄土寺:福禄寿神 
●出雲大社松山分祠:大黒天 
●弘願寺:弁才天 
●三津厳島神社:寿老人

2013年1月3日(木) 今出西国三十三ヶ所めぐり 

2013年1月2日(水)
●鍵谷堂 
●三島神社 
●長楽寺
●想い通り

2013年1月1日(火)
野村へ帰省 
●道の駅ひじかわ
 

トップページに戻る

インデックスに戻る


ご意見・ご感想は

kotaro@kotaro-iseki.net

まで