![]() |
[KOMIL:KOtaro's Miscellaneous
Information Laboratory] Copyright (C) Kotaro Iseki (1996〜2022). All rights reserved |
![]() ![]() こたろう博物学研究所 市町村別情報庫 松山市 松山市の寺一覧 |
【トップページ】【伊豫の隅々インデックス】【カテゴリ別インデックス】 |
四国八十八ヶ所霊場
番号 | 寺名 | 所在地 | |
第46番札所 | ![]() |
浄瑠璃町 | ![]() |
第47番札所 | ![]() |
浄瑠璃町 | ![]() |
第48番札所 | ![]() |
南高井町 | ![]() |
第49番札所 | ![]() |
北久米町 | ![]() |
第50番札所 | ![]() |
畑寺町 | ![]() |
第51番札所 | ![]() |
石手 | ![]() |
第52番札所 | ![]() |
太山寺町 | ![]() |
第53番札所 | ![]() |
和気町 | ![]() |
その他
【あ】
寺)名 | 所在地 | 探訪 | 宗派 | 山号 | 院号 | 本尊 | 特記 |
![]() |
安城寺町 | ![]() |
大圓山 | 医王院 | |||
![]() (あんらくじ) |
久保田町 | ![]() 2003/1/13 |
十一面観世音菩薩
(県指定有形文化財[彫刻]) |
||||
![]() (あんらく(ぜん)じ) |
津吉町 | ![]() 1997/12/26 |
黄蘗宗 | 医王山 | 薬師如来 | ||
![]() (あんらくじ) |
木屋町? | ![]() 2000/10/15 |
浄土真宗
本願寺派 |
||||
![]() (いざじ) |
東大栗町甲656 | ![]() |
天台宗 | 小谷山 | 隆三世明王像
(市指定文化財) |
・伊予十二薬師巡り 2番 | |
![]() |
北梅本町 | 天台宗 | |||||
![]() |
味酒町 | ![]() |
曹洞宗
/禅宗 |
江勝山 | |||
![]() (うんもんじ) |
星岡町120 | ![]() |
曹洞宗 | 五岳山 | 岡薬師瑠璃光如来 | ・伊予十二薬師巡り 8番 | |
![]() |
湊町四丁目 | ||||||
![]() (えんこうじ) |
湊町四丁目 | ![]() 1998/12/20 |
|||||
![]() (えんぷくじ) |
木屋町2丁目 | ![]() 2000/10/15 |
真言宗 | ||||
![]() (えんぷくじ) |
藤野町 | ![]() |
・伊予十三仏霊場 4番 | ||||
![]() (えんまんじ) |
道後湯之町4 | ![]() |
・道後村めぐり へんろ橋コース 3番 | ||||
![]() |
星岡町 | ||||||
【か】
寺名 | 所在地 | 探訪 | 宗派 | 山号 | 院号 | 本尊 | 特記 |
![]() (ぎあんじ) |
道後姫塚 | ![]() |
|||||
![]() (ぎこうじ) |
古三津1丁目 | ![]() 1995/5/2 |
新義真言宗
豊山派 |
真隆山 | 佛集院 | 千体十一面観世音菩薩
(由利観音) |
・伊予道前道後十観音霊場
・四国ぼけ封じ三十三観音 21番霊場 |
![]() (きしもじんどう) [経石庵] |
土居田町 | ![]() 1993/10/28 |
|||||
![]() |
東長戸町 | ||||||
![]() |
正円寺2 | ![]() 2002/2/2 |
|||||
![]() (ぐがんじ) |
御幸1丁目273 | ![]() |
浄土宗 | 大経山 | ・伊予七福神 | ||
![]() |
木屋町? | ![]() 2000/10/15 |
|||||
![]() (こうしょうじ) |
末広町 | ![]() 1995/4/24 |
|||||
![]() |
泊町 | ||||||
![]() (別名:和睦寺) |
高木町 | ![]() 2003/11/22 |
真言宗
智山派 |
慈眼山 | ・伊予十三仏霊場 11番
・弘法大師巡錫伊予二十一霊場 9番 |
||
![]() (ごくらくじ) |
平井町 | ![]() 2003/2/1 |
高棚山
(たかとうさん) |
明星院 | 子安観世音 | ・伊予十三仏霊場 発願 | |
![]() |
鷹子町 | ![]() |
新義真言宗
豊山派 |
潅頂山 | 阿弥陀如来 | ・伊予十三仏霊場 6番 |
【さ】
寺名 | 所在地 | 探訪 | 宗派 | 山号 | 院号 | 本尊 | 特記 |
![]() |
三津1丁目 | 海穏山 | |||||
![]() (さいほうじ) |
下伊台969 | ![]() |
天台宗 | 大楽山 | 東光院 | 薬師如来 | ・伊予十二薬師巡り 4番 |
![]() |
持田町3丁目 | ![]() |
|||||
![]() (じぞういん) |
石手 | ![]() |
・伊予十三仏霊場 5番 | ||||
![]() (じぞうじ) |
南江戸町 | 猪谷山 | 十輪院 | ||||
![]() |
久谷町 | ![]() |
真言宗
久谷派 |
大本山 | 不動院 | ||
![]() (しょうえんじ) |
正円寺2 | ![]() 2002/2/2 |
|||||
![]() |
三津三丁目 | ![]() 1995/5/2 |
浄土宗 | 大音山 | |||
![]() (しょうかんじ) |
北梅本町1745 | ![]() 1998/9/27 |
天台宗 | 小野山 | 薬師如来(小野薬師) | ・伊予十二薬師巡り 5番 | |
![]() (じょうがんじ) |
久万ノ台 | ![]() 1995/5/2 |
萬景山 | ・伊予十三仏霊場
・伊予十二景 ・愛媛八勝十二景 ・景観樹林保護地区 指定番号 第14号 |
|||
![]() |
緑町 | ||||||
![]() (しょうきじ) |
木屋町 | ![]() 2000/10/15 |
|||||
![]() |
恵原町 | ||||||
![]() (しょうしゅうじ) |
末広町16-3 | ![]() 1995/4/24 |
臨済宗
妙心寺派 |
天龍山 | |||
![]() (じょうしんじ) |
祝谷東町 | ![]() 1998 |
天台宗
比叡山延暦寺派 |
祝谷山 | |||
![]() |
神田町 | ![]() 1995/5/2 |
|||||
![]() (しょうふくじ) |
井門町623 | ![]() |
曹洞宗 | 安寧山 | ・伊予七福神 | ||
![]() |
御幸1丁目 | ||||||
![]() |
山西町450 | ![]() 1994/9/24 |
真言宗 | 南光山 | 十一面観世音菩薩 | ・景観樹林保護地区 指定番号16号 | |
![]() |
御幸1丁目 | 依報山 | |||||
![]() (じょうみょういん) |
別府町546 | ![]() 2002/1/20 |
真言宗
豊山派 |
飯岡山 | ・景観樹林保護地区 指定番号 17号
・伊予十二薬師 第11番 |
||
![]() |
勝山町2丁目 | ![]() 2003/12/13 |
稲荷山 | ||||
![]() |
清水町 | ||||||
![]() (ずいおうじ) |
針田町 | ![]() |
日蓮宗 | 観音山 | |||
![]() (せんえいじ) |
和泉北三丁目 | ![]() |
真言宗
豊山派 |
西方山 | |||
![]() (せんじゅう(ぜん)じ) |
御幸1丁目 | ![]() |
黄檗宗 | ・道後村めぐり 寺町コース 21番 | |||
![]() (ぜんしゅうじ) |
神田町 | ![]() 1995/5/2 |
浄土真宗
本願寺派 |
遍照山 | |||
![]() 善勝寺 |
湊町五丁目 | ![]() 2003/1/26 |
浄土宗 | ||||
![]() |
一番町 | ||||||
![]() |
御宝町 | ||||||
![]() (ぜんふくじ) |
森松町 | ||||||
![]() (ぜんふくじ) |
土居田町 | ![]() 1993/10/28 |
真言宗
豊山派 |
西林山 | |||
![]() (ぜんぽうじ) |
朝生田町 | 新義真言宗
豊山派 |
吉祥山 | 無量寿院 | |||
![]() (そうこうじ) |
拓川町 | ![]() 2004/2/7 |
【た】
寺名 | 所在地 | 探訪 | 宗派 | 山号 | 院号 | 本尊 | 特記 |
![]() (たいぞうじ) |
高岡町 | ![]() 2003/4/12 |
真言宗
豊山派 |
天照山 | 虚空蔵菩薩 | ||
![]() |
正円寺3 | ![]() 2002/2/2 |
|||||
![]() (たいほうじ) |
南江戸町5丁目 | ![]() |
真言宗
豊山派 |
古照山 | 薬王院 | 阿弥陀如来 | |
![]() |
本町5丁目 | ||||||
![]() |
味酒町 | ![]() |
浄土宗 | 香花院 | |||
![]() |
東方町 | ![]() |
真言宗
豊山派 |
青岸山 | ・伊予十三仏霊場 1番 | ||
![]() |
小坂 | ||||||
![]() |
御幸1丁目 | ||||||
![]() |
御幸1丁目281 | ![]() |
|||||
![]() |
南高井町 | ![]() |
臨済宗
妙心寺派 |
江月山 | |||
![]() |
古川南3丁目 | ![]() |
|||||
![]() (ちょうらくじ) |
西垣生町1250 | ![]() |
新義真言宗
智山派 |
・新四国曼陀羅霊場 44番札所
・伊予十二薬師巡り 10番 |
|||
![]() (ちょうりゅうじ) |
来住町850 | ![]() |
黄檗宗 | 興福山 | ・伊予十二薬師巡り 7番 | ||
![]() |
神田町 | ![]() 1995/5/2 |
浄土真宗
本願寺派 |
蓮華峰 | |||
![]() (てんとくじ) |
御幸1丁目 | ![]() |
・道後村めぐり 24番 | ||||
![]() |
御幸1丁目 | ||||||
![]() |
福角町甲645 | 真言宗
智山派 |
八幡山 | ・伊予十二薬師巡り 1番 | |||
![]() |
樽味4 | ![]() 2002/2/2 |
|||||
![]() |
萱町 | ||||||
![]() (とみひさかんのんいん) |
富久町 | ![]() |
【な】
寺名 | 所在地 | 探訪 | 宗派 | 山号 | 院号 | 本尊 | 特記 |
![]() |
【は】
寺名 | 所在地 | 探訪 | 宗派 | 山号 | 院号 | 本尊 | 特記 |
![]() (ばいしんじ) |
梅津寺町 | ![]() 1996/5/19 |
|||||
![]() (ふくみじ) |
福見川町 | ![]() |
俵飛山 | ||||
![]() |
御幸1丁目296 | ![]() |
菩堤山 | ||||
![]() (ぶっしょうじ) |
菅沢町 | ![]() |
|||||
![]() |
高砂町3丁目 | ![]() |
|||||
![]() |
古三津1丁目 | ![]() 1995/5/2 |
真言宗 | 金亀山 | 阿弥陀如来 | ||
![]() (ほうごんじ) |
道後湯月町5 | ![]() |
時宗 | 豊国山 | ・道後村めぐり へんろ橋コース 4番
・伊予七福神 |
||
![]() |
松前町 | ||||||
![]() |
朝日ヶ丘1丁目 | ![]() |
|||||
![]() |
御幸1丁目 | 妙向山 | |||||
【ま】
寺名 | 所在地 | 探訪 | 宗派 | 山号 | 院号 | 本尊 | 特記 |
![]() (みきじ) |
御幸1丁目 | ![]() 1999/1/17 |
蔵王権現 | ||||
![]() (三宝院) |
喜与町2丁目 | 真言宗 | 青松山 | 吉祥院 | |||
![]() |
平田町 | ||||||
![]() |
山田町 | 日蓮宗 | |||||
![]() |
御宝町 | ||||||
![]() (もんじゅいん) |
恵原町308 | ![]() 1997/5/3 |
【や】
寺名 | 所在地 | 探訪 | 宗派 | 山号 | 院号 | 本尊 | 特記 |
![]() (やくしじ) |
泉町122 | ![]() 1995/4/24 2003/1/26 |
真言宗智山派 | 瑠璃光山 | ・伊予十二薬師巡り 12番 |
【ら】
寺名 | 所在地 | 探訪 | 宗派 | 山号 | 院号 | 本尊 | 特記 |
![]() (らいごうじ) |
御幸1-525 | ![]() |
浄土宗 | 西宮山 | ・道後村めぐり 22番 | ||
![]() |
御幸 | ||||||
![]() |
末広町 | ||||||
![]() |
津吉町 | ![]() 1997/12/26 |
天神山 | ||||
![]() (りゅうせんいん) |
御幸1丁目 | ![]() |
|||||
![]() (りゅうたいじ) |
御幸1丁目 | 禅宗 | |||||
![]() (れんげじ) |
谷町257 | ![]() 1996/5/2 |
真言宗
豊山派 |
室岡山 | 薬師如来 | ・伊予十二薬師巡り 3番
・景観樹林保護地区 指定番号 1号 |
|
![]() |
柳井町3丁目 | ![]() 1998/12/20 |
【わ】
寺名 | 所在地 | 探訪 | 山号 | 院号 | 本尊 |
![]() |
【未整理】
《References》
・