[KOMIL:KOtaro's Miscellaneous 
Information Laboratory]
Copyright (C) Kotaro Iseki (1996〜2022).
All rights reserved
伊予の隅々
こたろう博物学研究所
市町村別情報庫
松山市
松山市保存樹木

トップページ】 

伊豫の隅々インデックス

カテゴリ別インデックス


 
指定番号 木の種類 俗名 目通り 
(m)
高さ 
(m)
推定樹齢 
(年)
場所 備考
1 ホルトノキ 平田町 
妙見寺
枯死
2 クロマツ 臥竜の松 1.5 5 神田町 
善宗寺
3 イチョウ 山西町 
常福寺
枯死
4 クロガネモチ 1.6 15 100 山西町 
新田高校
昭和52年12月27日指定
5 クスノキ 4.4 20 300 別府町 
飯岡神社
6 クスノキ 3 19 200 別府町 
浄明院
7 ホルトノキ 2.5 北吉田町 
金刀比羅神社
8 クスノキ 4.0 20 300 高岡町 
弓敷天満神社
9 クスノキ 6.0 22 600 余戸東 
三島大明神
10 クロガネモチ 2.0 200 和泉 
泉永寺
指定年月日
11 イチョウ 200 朝生田町 
善宝寺
12 クロマツ 朝生田町 
善宗寺
昭和53年10月枯死
13 イブキ 5.2 19 740 上野町 
大宮八幡神社
金平狸の住処!
14 クロマツ 上野町 
大宮八幡神社
昭和55年12月枯死
15 モッコク 2.3 18 300 平井町 
素鵞神社
16 クロガネモチ 3.4 18 250 平井町 
素鵞神社
根元は空洞 
枯死している。
17 クロガネモチ 2.3 200 平井町
素鵞神社
18 クスノキ 3.9 18 300 南久米町 
東山神社
19 カゴノキ 6.0 28 宿野町 
素鵞神社
20
     
21 エノキ・イチョウ 
抱合樹
3.7m 19m 250年 溝辺町 昭和52年指定
22 ムクノキ 溝辺町
23 イチイガシ 4.0 23 300 道後湯之町 
湯神社
24 ムクノキ 3.0 19 300 祝谷5丁目
25 クスノキ 5.0 18 300 高砂町 
不論院
26 チシャノキ 4.0 23 300 味酒町3丁目
27 チシャノキ 3.3 18 300 味酒町3丁目
28 イチョウ 3.5 30 300 北立花町 
井出神社
29 クスノキ 5.0 15 300 桜谷町 
伊佐爾波神社
30 クロマツ 桜谷町 
伊佐爾波神社
昭和54年12月枯死
31 アカマツ 昭和53年枯死
32 クスノキ 3.0 20 300 道後湯之町 
湯神社
33 ホルトノキ 勝岡町 
金毘羅神社
枯死

《References》



ご意見・ご感想は

kotaro@kotaro-iseki.net

まで