[KOMIL:KOtaro's Miscellaneous 
Information Laboratory]
Copyright (C) Kotaro Iseki (1996〜2022).
All rights reserved
伊予の隅々
こたろう博物学研究所
カテゴリ別情報庫
花を観る:

トップページ】 

伊豫の隅々インデックス

カテゴリ別インデックス

椿(ツバキ)

・椿は春を呼ぶ縁起の花である。
・名椿(めいちん)と言われる樹木には、昔、椿守が居たといわれる。
・椿は松山市の市花である。松山市の姉妹都市であるサクラメント市も同じくツバキを市花とする。
・596年、聖徳太子道後温泉来浴時、温泉の周囲に咲き乱れる椿の花を見て「天寿国のようだ」とその印象を石に刻んだ。(道後温泉碑文、日本最古の金石文と言われるが、未だ発見されていない。)
・小松町の町花でもある。

四国中央市

 

新居浜市

 

西条市

小松町【旧小松町】
 ・旧小松町の町花は椿。
 

上島町

 

今治市

国分寺【今治市国分甲】
・今治市指定天然記念物「唐椿(とうつばき)」が見物。

東温市

 

松山市

松山総合公園【松山市朝日ヶ丘】
・洋種200種、日本種300種、約2400本の椿が植栽されとる。博物学的に椿を観察するのもよかろうね。

両新田神社【松山市河中町】
・ こじゃんと大きな松山市指定天然記念物「お杖椿」(樹齢約600年)が植わっとる。

松山市農業指導センター【松山市北梅本町】
・3月の第1土・日曜日には「農業指導センターまつり」が開催される。
 

砥部町

 

松前町

 

伊予市

 

久万高原町

 

内子町

 

大洲市

如法寺【大洲市柚木】
・県指定天然記念物「五色八重散椿(ごしきやえちりつばき)」と「酒天童子(しゅてんどうじ)」が見物。

八幡浜市

諏訪崎【八幡浜市】
・自生のヤブツバキが約3000本咲き誇る。

伊方町

 

西予市

 

宇和島市

 

松野町

 

鬼北町

 

愛南町

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

トップページに戻る


ご意見・ご感想は

kotaro@kotaro-iseki.net

まで